家族の人数やキャンプスタイルなど、選ぶ要素の多いキャンプ道具の一つがチェアとテーブルです!
そしてとにかくかさばる(笑)
今は様々なメーカーから色々なタイプの物が販売されていますので、自分たちに合ったものを選ぶことができます。
我が家の今のチェアは何代目かな・・というくらい一番買い替え率の高いギアでもあります。
椅子とテーブル選び、本当に悩みどころです。
種類によって一長一短あります。
◎テーブル
基本的には折り畳みができるものがほとんどです。ケース付きだと、持ち運び時の傷などからも守ってくれます。
大きさはまちまちで、人数に合わせた大きさを購入するのが一番です。
お皿やコップ、ランタンなどを置きますので、スペースはけっこう必要です。
食事の後はカードゲームなどを楽しむスペースにもなります!
また、大きさと同じように高さも重要なポイントです。
小さなお子様がいらっしゃる場合は少し低めのものを選ぶ必要がありますし、高さの調整ができるものなども沢山販売されています。
(大抵のものは高さ調節が何段階か可能になっているものが多いです)
素材は、アルミ、木材、ステンレス、布製など様々です。
素材によって重量やコンパクトさ、頑丈さが変わってきます。
熱いものは直接置けないものが多いので、やかんなど熱い物をちょっと置きたいなという方は素材選びは絶対条件になります。
ちなみにこれは耐熱加工されていて、焚火をしながら手元近くに置いておくと、とっても便利です!
〈ユニフレーム 焚火テーブル〉
焚火するパパ達は焚火から離れる時間は少ないものです。手元に飲み物などが置けるととってもありがたい!!
(我が家のパパは地面に直置きしても気にしないタイプのようで・・焚火テーブルはもってませんがホントは私が欲しい)
我が家は意外とテーブルは初期に購入したものを現在まで愛用中です。(買い足しもありましたが、主役はコレ一本)
先にご紹介しますね↓
〈COLEMAN コンフォートマスターバタフライテーブル〉
これは、アウトドアショップにテーブルを買いに行った時に、店員さんがおススメしてくれたものを即決で買いました。
あまりスペックなどは気にしてなかったのですが、木のぬくもり満載なのに軽くて高さ調節も可能。
半分に折りたためて、収納バッグもついていましたので他の商品と比べることもなく購入したのを覚えています。
今でもお気に入りで、このテーブルを超えるものが見つからないので今もこれを愛用中です。
木のテーブルは「重い💦」っていうイメージだったのですが、これは衝撃の軽さでした。
表面は木製ですが、中はハチの巣みたいな(笑)構造の樹脂で加工してあります。
なぜ中がわかったのかというと・・・テーブルの角を倉庫にぶつけてしまって少し表面がはげてしまったのです(´;ω;`)
それがなかったらほぼ無傷状態!!思った以上に丈夫で傷がつきにくいです。
こんな感じでテーブルは長く愛用しているのですが、一方チェアはというと・・
◎チェア
我が家の初代チェアはコチラ↓
〈コールマン Coleman アームチェア〉
その当時はキャンプの椅子といえばコレしか思いつかず、これを人数分準備しました。
しかし、とにかくかさばるのが難点でした。
ただセッティングと片付けはめちゃくちゃ簡単です!!
キャンプを始めた当初は子供たちもまだ小さくて、このタイプのチェアはちょっと大きすぎて(足がつかなくて)チェアごと転倒すると危なかったので絶対焚火の側には座らせられませんでした💦
そうやってキャンプをしていたところ、他のキャンプサイトには低めのチェアで揃えてあるのをちらほら見かけるようになり、
主人と「次買い替える時は低い椅子にしよう」と決めました(笑)
ちょうどヘリノックスのチェアが流行し始めた頃だったな~。
でもヘリノックスのチェアを5脚揃えるって、金額が・・・💰
そんな時、近くのアウトドアショップをまわっていた時に見つけたのがコレ↓
〈アルミコンパクトチェア(アルパインデザイン)〉
値段もお手頃で、見た目もかっこいい!これを子供用に3脚購入しました。
大人用はちょっと贅沢にコレを購入↓
〈ロゴス(LOGOS) Tradcanvas ワイドバケットチェア〉
これを2脚購入しました。
これらのチェアを数年使用していました✌
とにかくコンパクトさがハンパない!!車に積み込むのも楽々になりました。
それでもしかし・・デメリットもあります。
そこが気になりだしたらダメですね(笑)
この後またまた買い替えることになりました。
我が家にとってはデメリットでしたが、気にならない方にとっては使い勝手抜群だと思います!
それは何かというと、、
「セッティングが面倒くさい💦」
我が家はどうやら面倒くさいものが嫌いのようです(笑)
脚の部分と背もたれの布が別々になっていて、それを組み立てていくのですが布がピンと張るように設計されているので組み立てにちょっとコツがいります。
「パッと開いて、ハイ出来上がり」ではないので5脚組み立てるのも畳むのも、まあまあ時間を要するんですよね。(手際が悪いだけかもしれません😭)
それと、お尻をすっぽり包んでくれるので座り心地はいいんですが立つ時にちょっとバランスを崩しやすい感じもありました。
それで結局、原点回帰☆
・セッティングと撤収が簡単
・安定したバランス
・コンパクトさ
これを重視しながら探し出したのがコレ↓
大人用:フォールディングローチェア(アルパインデザイン)
子供用:キャプテンスタッグ CSネイティブ コンパクトチェア
今はこれに落ち着いています(笑)たどり着くまで長かったな~(笑)
キャンプだけではなくて、公園や運動会、釣りなどをするときにも大活躍しています。
小さいから持ち運びしやすいし、子供は足が十分に地面に着くので安定感もバッチリです!
でも、まだいいですか?(話し長すぎですね)
椅子が小さくなったので、テーブルが高くなりすぎてしまいました・・
しかも焚火をすると、子供たちも椅子を持って焚火の近くに座るようになりました。
お気に入りのコールマンのテーブルも置き去り&荷物置き状態・・
そこで思い切って小さなテーブルを買い足すことにしました。
コップとお皿を置ければいいということで、こちらを選びました↓
〈タラスブルバ アルミミニテーブル〉
紆余曲折を経ながらやっと我が家のテーブル&チェアは落ち着きました。
今はこんな感じで楽しくキャンプができています😊
みなさんはキャンプで使うテーブルと椅子を選ぶ時、何を重視されていますか?
長く愛用すると愛着も湧いて、買い替えるのもちょっと躊躇しちゃいますよね。
使わなくなったキャンプギアをどうしよう?と悩んでる40mamaです。
キャンプ用チェアが沢山あるので(笑)初代の物は実家でのバーベキュー用になりましたが、
二代目チェアの行先がない!!
「自宅で使えばいいじゃん」って使ってみましたが、フローリングにはあの脚じゃ滑ってしまう・・しかも床に傷もつきやすいということですぐ断念しました(笑)
今回はエピソードがてんこ盛りでしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
次回はマット類についてお話ししていこうと思います。
コメント